おでかけ

名古屋市消防出初式に2歳の息子と行ってきた♪「名古屋港ガーデンふ頭」

名古屋市消防出初式で撮った家族写真
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

車が大好きな息子のために、新年から消防車の一大イベント「消防出初式」を見に行ってきました(^^)/

忙しくて記事にできたのはこんな時期になってしまいましたが、今年の出初式を見に行く方にとっては、丁度参考になる内容だと思います☆

写真もたくさん撮ったんですが、個人的には観覧車から撮影した出初式がマニアックでおすすめかなと思います(笑)

それでは、息子も大喜びだった名古屋市消防出初式について紹介していきます(^^)/

名古屋市消防出初式ってなに?

まずは名古屋市消防出初式ってなに?というお話しからスタートします。

名古屋市観光情報というHPから引用しています。

名古屋市消防職員・消防団員、市民防災組織など約2,000人の分列行進、約70両の消防・救急車両や消防ヘリコプターなどの消防装備を披露。後半は、陸・海・空が一体となって、救助訓練や一斉放水など迫力のある総合消防訓練を行う。

「消防ふれあい広場」では、消防車両の展示や名古屋市消防局広報アンバサダー「おとめボタン」・名古屋市消防団サポーター「dela」によるイベントも開催。

引用:http://www.nagoya-info.jp/event/south/27.html

要するに「消防車が大好きな息子が喜ぶイベント!」って思ったので、嫁さんと3人で遊びに行きました☆

名古屋市消防出初式の会場を見つけた方法

名古屋市消防出初式の会場について調べると、「会場名:名古屋港ガーデンふ頭」という情報が分かりました。

でも、出初式に行ったこともない僕たちは、そこがどこなのかがイマイチピンときません(;’∀’)

だから、とりあえず高いところにのぼって景色を見渡してみることにしました。すると・・・

 

名古屋市消防出初式を発見した時の写真(写真中央に消防車らしきものを発見!)

 

観覧車と海の間にそれっぽい集団を発見!!!

目的地を探すときは、地図もいいけど高いところから眺めるっていう原始的な方法もありですね♪

名古屋市消防出初式の「ういんぐとらっく」の正体!?

消防車の気配につられて近づいてみると、息子が「ういんぐとらっく!ういんぐとらっくだよ!」ってはしゃぎだしました。

ういんぐとらっくとは何ぞや?と思いながら見てみると、そこには地震を体験できるトラックがとまっていました。

 

地震を体験できる車の写真(地震を体験できるトラックの写真)

 

息子も興味津々なので、試しに体験してみようかなって思ったんですが、申し込みできる時間を5分オーバーしていたため、僕たちは地震の体験ができませんでした。

他の人が「え~!乗りたかったです~!5分くらいなんとかならないんですかぁ???」って、消防の方と話していたんですが、時間を過ぎてしまったから乗れないって話していました。

 

その姿に、「さすが消防士さん!5分に対しても厳しい!規律を守れる人たち!!!」って、僕は心で絶賛してしまいました(笑)

5分くらいいいじゃんって思う人もいるかもしれないですが、1分1秒の違いで助かる命が助からなかったりするんだろうなぁって。。。

 

でも、役所に行って5分の融通がきかずに受付とかできないとイラっとしますけどね(笑)消防士さんとかは特別なんだなって感じました☆

 

消防車への行列を発見!

地震の体験ができずにがっかりしてしまった息子でしたが、そのすぐ横に大きな消防車にのれる体験コーナーを発見!

 

名古屋市消防出初式で試乗できた消防車の写真(消防車の順番待ちの写真)

 

ちょっと並ぶ感じでしたが、時間も問題なかったので消防車にのってみることにしました♪

並んでいるあいだ、息子も他のお子さんたちもテンションが上がって楽しそうでした(^^)

なんといっても、子供にとってあこがれの消防車にのれるんですからね♪

前の人の感じを見ていると、どうやら写真を撮ってくれる担当の人もいるようで、みなさん写真を撮ってもらっていました。

 

僕はせっかくだからと思って動画でお願いすると、こころよく動画も撮ってくれました♪(数秒ですよ☆)

動画は後でキャプチャをとったりして写真にできるから、人に頼むときはけっこうおすすめ♪

 

動画からキャプチャした写真がこちら↓

 

名古屋市消防出初式で撮った家族写真(iPhoneで動画をキャプチャした写真)

 

もとが動画だっただなんて、いわれなきゃわからないですよね♪

 

消防車の鐘を鳴らしたり、「う~ぅ」っていうサイレンを鳴らしたりできて、息子にとってとても嬉しい体験ができました☆

 

消防車好きのお子さんがいる方は、消防出初式にぜひ一度参加してみることをおすすめします♪

観覧車から名古屋市消防出初式見ることに!

消防車にのって大満足の息子が、次に行きたがったのが近くにあった「シートレインランドの観覧車」でした。

 

シートレインランドの観覧車ときれいな快晴の写真「加工なし」(快晴の中のシートレインランドの観覧車)

 

天気も良かったので、観覧車に乗って帰るかなと思ったんですが、その結果、まさかの「観覧車から消防出初式を見る」ことになりました☆(写真は異常にきれいな快晴ですが加工なしです!)

観覧車に乗るには、それ用の券を買わないといけないということで、割安で買える11枚つづりで購入。

 

シートレインランドの発券機の写真(シートレインランドの券を購入した写真)

 

券を手に入れた僕たちは、単純に観覧車に乗るために観覧車へと向かっていきました。

 

シートレインランドの観覧車の写真(シートレインランドの観覧車の写真)

 

息子と一緒に観覧車を楽しんでいると、嫁さんが「あれって消防車じゃない!?」と、遠くのほうを指さしてきました。

何だろうと思い目を向けてみると、そこには消防車たちが放水しているカッコイイ姿がありました。

ちょっと遠いので、消防車の写真は小さめですが、せっかくなので拡大しながらのワン・ツー・スリーの連続写真で見てみましょう♪

それでは・・・

 

シートレインランドの観覧車から見た名古屋市消防出初式の消防車放水の連続写真(名古屋市消防出初式の放水を観覧車から見た連続写真)

 

素晴らしい連続写真だと思いませんか♪

右下のワン・ツー・スリーの文字のサイズがそろってないところもポイントです☆

 

ただ、僕的には連続写真より1枚をゆっくり見えたほうが見やすかったので、単純に1枚の写真も載せておきますね♪

 

観覧車から見た名古屋市消防出初式の消防車の写真(名古屋市消防出初式の放水を観覧車から見た写真)

 

観覧車と大きな消防車に乗った息子の着地点

名古屋市消防出初式に行き、あこがれの大きな消防車と観覧車に乗った息子。

とても嬉しそうでしたが、最後の着地点は見慣れたこちらの乗り物・・・

 

シートレインランドで子供が乗れる消防車の写真(シートレインランドの消防車の写真)

 

子供用の消防車☆

そりゃそうですよね。

子供にとっては自分のサイズに合った消防車が一番楽しいや♪

 

そんなことで、名古屋市消防出初式は貴重な体験ができて、出初式の後はシートレインランドの小さい消防車にも乗れる子供満足度の高いイベントでした♪

お子さんにとってのいい経験になると思うので、1月の面白いイベントを探しているパパママさんは、ぜひ足を運んでみて下さいね♪