ノートパソコンの電源が切れない!そして電源が入らない!という症状が同時におきて、サポートセンターに問い合わせながら作業を進めていくと改善できたので、その時教えていただいた方法と手順を記録しておきます。
NECの電池一体型のパソコンでの改善方法なので、同じ条件の人や近い条件の人の参考になれば嬉しいです☆
ノートパソコンにトラブルがおきたときの状態
まずはノートパソコンの状態がどんな状態だったのかを紹介します。
キーボードの反応が悪い
1つ目の症状は「キーボードの反応が悪い」という症状です。
文章を書いていると、「あれ?なんか打ち込んだ内容と少し違う気がする・・・?」という感じから始まり、初めはミスタイプかな?くらいのことでしたが、途中でキーボードが全く反応しなくなりました。
これが電源が切れない、入らないの序章みたいなものでした。
再起動ができない
キーボードの操作ができないので、しばらく放置してもう一度キーボードをたたいてみるも、全く反応なしで改善されず、こんな時は再起動ということで再起動を試してみました。
再起動にかかる時間がいつもより長いなぁと思ったので、いったんパソコンから離れてご飯を食べることに。
ご飯を食べ終わってパソコンを見ると、画面が真っ暗になったパソコンが僕を待っていました。
「再起動が終わって、時間がたったからスリープにでもなったかな?」
くらいに思っていましたが、マウスを触ってもキーボードを触っても反応なし。
再起動したつもりがシャットダウンだったのかなぁと思い、電源ボタンを押してみるも反応なし。
う~むと思いつつも電源の長押しを試してみるも反応なし・・・。
再起動ができたのかどうかもわからない、どちらにしてもパソコンが動かない。
パソコンを使った仕事をしている僕としては、なかなか大きなトラブルでした。
電池パックが外せない
電源の長押しをしても反応がない状態なので、強制終了すらできないという状態に絶望を感じながらも、何か改善方法はないかとネットで検索。
すると「電池パックを外す」という方法で改善できるという内容を見つけて、どこに電池パックがあるのかを調べることに。
調べた結果、「電池パック内蔵型」的なPCということがわかり自分で電池パックを外せないという壁にぶつかりました。
これで万事休す!
僕にできることはすべて試したり試そうとしたので、しぶしぶNECさんに電話することに。
なんでしぶしぶかというと、固定電話ならフリーダイヤルなのに、携帯からでは有料の通話で、しかもっこういう時の通話ってけっこう高いんですよね( ;∀;)
ノートパソコンの電源問題をNECに電話で相談
ノートパソコンの電源が切れないのか、それとも入らないのか。
その切り分けもできていないまま、NECさんに電話した僕。
ナビゲーターさんにつながるまでに選ぶボタン「○○の人は1」「○○の人は2」みたいなやり取りが長くて、「通話料高いんだからもっとスムーズに進めてくれ~」っと、ちょっとイライラすることに。
でも、目的の番号が押せてしまえばすぐにつながったから、心穏やかな状態でお話しすることができました♪
症状の説明
まずは簡単に症状の説明から。
- 電源がついているのか切れているのかもわからない
- 電源を長押ししても反応がない
- この症状の直前にキーボードが反応しなくなっていた
- 再起動の操作まではしたが、再起動できたかはわからない
今回重要になるであろうポイントをさらっと説明すると、2分ほど調べるのでお待ちくださいとのこと。
2分待ったら高額通話料でいくら加算されるんだろうと思ったので、「良いですけど、これって通話料高いやつですよね?」と聞くと、2分後にかけなおしてくれるということに。
改善方法① 電源を押してみる
ナビゲーターさんからの一つ目の改善方法は「電源を押してみる」というものでした。
電源を押しても反応がないので、この方法はお互いすぐにあきらめました。
改善方法② 電源を長押してみる
続いての改善方法は「電源の長押し」です。
電話する前にも試してはいるんですが、電源の長押しは再度やってみないといけないというマニュアルでもあるんでしょうね。
トラブルがあるとパソコンでもケータイでも必ず改めて長押しを試すことになります。
少し時間もたったし、もしかしたら長押しで行けるのかも!?と期待しましたが、ウンともスンとも言いませんでした( ;∀;)
改善方法③ 放電させる
続いてナビゲーターさんが提案してくれた方法は「放電させる」というものでした。
キーボードが反応していないという症状に注目して、キーボードの症状を改善させる方法の一つが「PCにたまった電気を放電させる」というものらしいです。
言われるままにACアダプタを外して、PCの裏にあるねじを1つだけ外して、カバーを外すと「それで放電はできた状態になったので、カバーを戻しても大丈夫です」とのこと。
外したカバーを付けなおして電源ボタンを押してみると・・・
反応なし( ;∀;)
さすがに修理ですかねぇ。
1週間くらいかかりますよ。
ゴールデンウイークでも1週間ですか?
ゴールデンウイークは2週間くらいかも・・・。
なんてやり取りをしながら、いったん抜いていたACアダプタを付けて電源を押してみると・・・
電源が入ったヾ(*´∀`*)ノ
入りました!電源!!!
電気の放電をするためにACアダプタを抜く必要があったんですが、放電が終わったらACアダプタをつながないといけなかったらしく、その確認をしないまま電源を押していた僕。
それではじめは電源が入らなかったということ!
ACアダプタをつないで電源が入ったならそれでOK!修理も必要ないとのこと♪よかった(/・ω・)/
ノートパソコンの電源が切れない!入らない! まとめ
僕のノートパソコンが改善した方法は・・・
電気を放電させる
という方法でした。
放電させて改善したということは、電気をためすぎ、充電のしすぎかな?と思ったので、満充電の時はいったんACアダプタを抜こうかな?って思いました。
僕と似たような症状の方は、放電という方法を試してみてくださいね(^^)